1. HOME
  2. ホテル一覧
  3. 施設紹介(堂ヶ島ニュー銀水)
堂ヶ島・宇久須

堂ヶ島ニュー銀水

slider_01
slider_02
slider_03
slider_04
slider_05
slider_01
slider_02
slider_03
slider_04
slider_05

日本旅館の寛ぎとリゾートホテルの楽しさが調和し、年中常夏リゾート気分

  • ビーチ目の前
  • プール
  • 大浴場
  • 駐車場
  • 温泉
  • 露天風呂
  • サウナ
  • 送迎あり

開放的な展望大浴場からは、ガラス越しに堂ヶ島の絶景が一面に広がり、他では体験することのできないご入浴を体験いただけます。 お料理は、温かいものは温かく、冷たいものは冷たく、季節に合わせて美味しくお召し上がりいただけるようにご提供いたします。 また、ホテルの下に広がるつば沢海岸は入江状になっており、波が少なくまるで天然のプールのよう。透明度が抜群なので小さな色とりどりの魚が観察できます。

施設からのお知らせ

お客様へのお願い

厚生労働省の方針、日本旅館協会のガイドラインに従い、
当館では2023年3月13日よりマスクの着用有無は「お客様ご自身の判断」とさせていただきます。
お客様同士、ご本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、
個人の主体的な判断が尊重されるよう、ご配慮をお願いします。


衛生対策について
■館内施設、客室等の清掃・消毒
通常の清掃に加え、日本旅館協会のガイドラインに基づき客室やパブリックスペースの手すりやドアノブ、備品等の消毒を実施いたします。また、スタッフが定期的に館内を巡回し、消毒を実施いたします。


■従業員の健康管理
全ての従業員に出勤前の検温と健康記録シートの記入を義務付けております。
※発熱37.5°以上)や咳など風邪の症状がみられる場合には一定期間の自宅待機を指示します。館内では従業員も衛生マスクを着用いたします。


■お食事会場
・会場への入場時には手指消毒にご協力をお願いいたします。
・スタッフはマスク・ビニール手袋等を着用し、随時手指消毒を実施の上、接遇を行います。
朝食はダイニングルームでのバイキング形式です。
朝食時はビニール手袋を設置しております。
▼ 続きを表示

基本情報

住所
静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2977-1
TEL
0558-52-2211
FAX
0558-52-1210
開業年
リニューアル年
アクセス
・伊豆急、蓮台寺駅より路線バスにて40分(堂ヶ島バスターミナル)
・西部/中部エリアからお車の場合 → 伊豆の国市 南江間まで東名高速道路/第二東海自動車道を進み、西伊豆町 仁科まで国道136号を進む。
駐車場
有り 150台 無料(制限無)

ホテル内施設

  • レストラン
  • 宴会場
  • ラウンジ
  • クラブラウンジ
  • ビーチ
  • 屋外プール
  • 屋内プール
  • 温泉
  • 大浴場
  • 露天風呂
  • サウナ
  • 岩盤浴
  • スパ・エステサロン
  • 売店・コンビニ
  • カラオケルーム
  • 卓球
  • 結婚式場
  • 自動販売機
  • 製氷機
  • バリアフリー対応
  • マッサージサービス
  • ルームサービス

■温泉の泉質: カルシウム、ナトリウム-硫酸塩泉
■温泉の効能: 切り傷、やけど、慢性皮膚炎、動脈硬化症、神経痛、筋肉痛、関節痛

客室設備・アメニティ

  • バス
  • シャワー
  • トイレ
  • ウォシュレット
  • エアコン
  • テレビ
  • 衛星放送
  • 冷蔵庫
  • インターネットLAN
  • 電話
  • 空気清浄機
  • 金庫
  • ドライヤー
  • 湯沸しポット
  • DVDプレイヤー
  • 無料Wi-Fi
  • 加湿器(貸出)
  • アイロン(貸出)
  • ズボンプレッサー(貸出)
  • 電気スタンド(貸出)
  • タオル・バスタオル
  • ボディーソープ・石鹸
  • シャンプー・リンス
  • シャワーキャップ
  • カミソリ
  • 綿棒
  • くし・ブラシ
  • ハミガキセット
  • 浴衣・作務衣
  • ナイトウェア・パジャマ
  • スリッパ
  • 消毒液
  • お茶セット

ご利用可能なお支払い方法

    現金 / VISA / JCB / American Express / DinersClub / UC / DC / NICOS / UFJ Card / Saison /デビットカード