土肥

【土肥桜まつり2023】土肥温泉街を彩る日本一早咲きの桜!期間中は限定の御朱印も

2023年01月17日 更新

イベント
  • 花・自然
  • 公園・施設
  • 温泉

土肥桜まつり2023

静岡の桜といえば、例年2月に見頃を迎える河津桜が有名だが、その河津桜よりも早咲きの桜が西伊豆の「土肥桜(といざくら)」だ。桜としては、日本で最も早咲きの品種とされている。

土肥桜まつり風景
そんな早咲き桜の祭典「土肥桜まつり」が、土肥金山の駐車場で開催される。期間中は、ステージイベントや、模擬店などの出店のほか、土肥桜まつり限定の御朱印を頒布している。

 ※土肥桜まつり限定の御朱印
御朱印の創作を手掛けたのは、伊豆市生まれの紙切り作家・水口千令(みずぐちちはる)さん。「人々が幸せでありますように」との願いが込められた鮮やかな御朱印は、切り絵ならではの風合いが魅力だ。ぜひこの機会に入手しておこう。

土肥桜
土肥桜は、土肥温泉地内に400本ほど植栽されており、例年1月上旬より開花し、2月中旬までの約1ヶ月咲き続ける。極寒期に見頃を迎える大変珍しい桜だ。

丸山スポーツ公園の土肥桜
桜まつりの会場は土肥金山の駐車場となるが、期間中は丸山スポーツ公園、恋人岬、万福寺、大久保里山、土肥山川堤防沿い、土肥こども園などでも、鮮やかな土肥桜を楽しむことができる。

土肥金山の夜桜ライトアップ
土肥金山庭園では、桜まつり開催期間中の金・土・日曜日にライトアップも開催。暗闇の中、土肥桜の鮮やかさがひときわ輝く光景は幻想的だ。ライトアップの時間帯は入場無料となるのも嬉しい。

寒さの厳しいこの時期、日本一早咲きの桜で暖かな春を感じてみてはいかがだろうか。

◆お花見後は温泉宿でのんびり♪土肥エリアの温泉宿はこちら

宿泊プランを見る

※プランを見るには会員登録(無料)が必要です



土肥桜まつり2023チラシ表

土肥桜まつり2023チラシ裏
【期間】
2023年1月20日(金)~2月5日(日)
※ライトアップは上記期間中の金・土・日曜日

※以下日程でステージイベントを開催
・1月21日(土)
豆州和太鼓集団「粋鼓伝」太鼓演奏、土肥小中一貫校よさこいソーラン、ミュージックライブ
・1月22日(日)
 ミュージックライブ
・1月28日(土)
 ミュージックライブ、紙切り作家「水口千令」実演、キッチンカー祭り
・1月29日(日)
 ミュージックライブ、キッチンカー祭り
・2月4日(土)
 ミュージックライブ、紙切り作家「水口千令」実演
・2月5日(日)
 ミュージックライブ

⇒土肥桜の開花状況についてはこちら

【時間】
10時~15時
※ライトアップは17時~20時30分(最終入場20時)

【場所】
土肥金山 駐車場
静岡県伊豆市土肥2726
※ライトアップは土肥金山庭園にて

【お問い合わせ】
伊豆観光協会土肥支部
0558-98-1212

※新型コロナウイルスの感染状況によって、イベント規模の縮小または中止となる場合があります。事前に公式サイトをご確認ください。

⇒イベント公式サイトはこちら

地図を見る

静岡県民限定のお得情報を配信中!