伊豆高原

【滞在記】ホテル&スパ アンダリゾート伊豆高原「アンダピング館」に泊まってきました|グランピングができる新スタイルのホテルへ

2022年04月14日 更新

スポット
  • 温泉
  • ホテル・旅館

ホテル&スパ アンダリゾート伊豆高原のアンダピング館

この記事を書いた人



温泉ぱらだいす静岡
スタッフ金刺

静岡に住んで4年目、東部の清水町在住の金刺(かねざし)です。海なし県(岐阜)出身の私にとって、オーシャンビューのお宿が多い静岡はワクワクの連続!魚介類のおいしい静岡グルメなど、どっぷり静岡の魅力にハマっています♪特に西伊豆・中伊豆・下田エリアの情報を発信して参ります。


温泉宿や観光地が多く点在する人気のエリア・伊豆高原で、一際目を引く「ホテル&スパ アンダリゾート伊豆高原」。

建物や内装にいたるまで、まるでバリ島にいるような雰囲気で、周囲のホテルや旅館とは一味も二味も違った魅力を持つリゾートホテルです。

先日、そんな異国情緒たっぷりの「ホテル&スパ アンダリゾート伊豆高原」に宿泊してきました。

【目次】
▶︎チェックインからグランピング気分を盛り上げる空間
▶︎可愛らしいインテリアに心躍る客室
▶︎一日では遊び尽くせない!22種の無料アクティビティ
▶︎キャンプをテーマにした夕食はボリューム満点!
▶︎個性あふれるお風呂と充実の湯あがりサービス
▶︎BARや焚火など夜のお楽しみも満載!
▶︎貸切温泉露天風呂で目覚めスッキリ
▶︎できたての朝食に舌鼓
▶︎満足感たっぷりの"コト体験"ホテル


チェックインからグランピング気分を盛り上げる空間

アンダピング館 ロビーアンダピング館 ロビー

「ホテル&スパ アンダリゾート伊豆高原」は、お香とガムラン音楽でバリ旅行気分が味わえる「アンダリゾート」と、森の中でグランピング感覚が楽しめる「アンダピング館」の2エリアがあり、いづれもオールインクルーシブ*です。

*オールインクルーシブ:宿泊代金にホテル施設内の食事やドリンク、施設利用料やアクティビティ料金が含まれているプラン。追加の支払いを気にせず楽しめるのが魅力。

今回宿泊したのは2020年7月にオープンした「アンダピング館」。ロビーには開けたスペースがあり、インテリアから照明に至るまで、誰もが胸を踊らせるような凝った造りの空間となっています。

ビールで乾杯ビールで乾杯

ロビー横にはバーカウンターがあり、ソフトドリンクはもちろん、アルコール類までセルフサービスで楽しめます。

チェックインを済ませたら、ウェルカムドリンクにまずはビールで乾杯!到着早々嬉しい無料サービスに顔が綻びます。

ここでは15時~23時までドリンクバーを開放しているので、好きな時間に利用できるのも嬉しいポイントです。

可愛らしいインテリアに心躍る客室

客室テラス付きファミリーフォース

「アンダピング館」には、9タイプの客室があります。今回は38平米の「テラス付きファミリーフォース」に宿泊しました。

部屋に入っての第一声は「可愛い!」の一言。ペンドルトン柄のブランケットやクッションでデコレーションされたベッドも、よりグランピング気分を盛り上げてくれます。

ハンモックだけをとっても写真映えは間違いなし♪さらに、お部屋にマッサージチェアまであるなんて!大興奮です。

客室客室内の備品

冷蔵庫の上にはお茶はもちろん、ローストされたコーヒー豆やコーヒーミル、電子ケトルなどもありました。

コーヒー豆を挽くコーヒー豆を挽く

せっかくなので専用ウッドデッキで豆を挽き、淹れたてのコーヒーをいただくことに。香ばしいアロマでほっと一息つける瞬間です。

◆ホテル&スパ アンダリゾート伊豆高原の宿泊プランはこちら♪

宿泊プランを見る

※プランを見るには会員登録(無料)が必要です



一日では遊び尽くせない!22種の無料アクティビティ

ランタン作りランタン作り

「ホテル&スパ アンダリゾート伊豆高原」には22種類もの豊富な無料アクティビティが用意されています。その中でも人気No.2の「ランタン作り」に挑戦してみました。

ランタン作りは毎日18時~20時に実施されています。会場には本体となる空き缶をはじめ、デザインがプリントされた型紙などの材料がすべて揃っているので手ぶらで参加OK。

空き缶は、客室の無料提供ドリンクがあるので、それを飲み終わったあとに軽く洗って持っていきましょう。

デザインや入れたい文字が決まったら、空き缶に穴を空けていきます。

ランタン作り 完成品ランタン作り 完成品

完成したら、暗い場所で点灯。穴を空けた部分が柔らかいオレンジに色付き浮かび上がる光景は、なんとも幻想的です。満足いく出来栄えにちょっとした感動を覚えました。

缶の中に入れる光源はキャンドル型の小型ライトを使用するので、火災や火傷の心配もありません。

ボルダリングボルダリング

その他にもボルダリング、卓球、ビリヤード、バトミントンなど、アクティブに遊べる無料アクティビティも充実しています。

周辺スポットへ観光をするのも良いですが、ホテルで一日遊び尽くすのも充実した滞在になること間違いなしです。

◆ホテル&スパ アンダリゾート伊豆高原の宿泊プランはこちら♪

宿泊プランを見る

※プランを見るには会員登録(無料)が必要です



キャンプをテーマにした夕食はボリューム満点!

夕食夕食

「アンダピング館」に滞在しているゲストは、キャンプをテーマにした夕食を楽しむことができます。内容はとても豪華でボリュームも満点!

<夕食メニュー>
・オードブル(前菜)
野菜スティック チーズソース
野菜の三色テリーヌ
本日の鮮魚2種盛り
伊豆鹿のソーセージ
モッツァレラチーズの春巻き
スモークサーモン
きのこのアヒージョ
バケット

・鍋料理
アンダピング定番「地魚のブイヤベース」

・肉料理
メキシカンビーフ
ハーブ鶏のハニーマスタード焼き
富士の国ポークのグリル

・季節のデザート
アンダピング特製ランタンパフェ
~紅ほっぺ苺のパンナコッタ~

・無料ビュッフェコーナー
ゴロゴロ野菜のスープカレー
クラムチャウダー


スープカレーやクラムチャウダーはもちろん、盛り合わせプレートで提供されるお肉も、スタッフに声を掛ければ追加できます。

ドリンクバーには、ソフトドリンクやアルコール類もたくさん用意されていますよ。

アンダピング特製ランタンパフェアンダピング特製ランタンパフェ

食後のデザートも心を鷲掴みにされる可愛さ♪旬のフルーツを使った、この日のパフェは「紅ほっぺ苺のパンナコッタ」でした。ジューシーな紅ほっぺ苺と、まろやかなパンナコッタが甘く口の中に広がります。

デザートが運ばれてきたタイミングで、ホテルスタッフが各テーブルを回り、記念写真を撮ってくれました。欲しい枚数を伝えると、現像した写真をチェックアウトの時に受け取ることができます。

焼きマシュマロコーナー「焼きマシュマロ」コーナー

お腹いっぱいになりましたが、どうしてもやってみたかった「焼きマシュマロ」を体験!「ホテル&スパ アンダリゾート伊豆高原」で人気No.1の無料アクティビティです。

19時になると、ロビー前に焼きマシュマロ専用コーナーが用意され、22時まで利用することができます。

焼きマシュマロ焼きマシュマロを体験

早速、専用の串にマシュマロを刺して火で炙っていきます。ほんのりキツネ色になっていくマシュマロの甘い香りが、先ほどまで満たされていた食欲を刺激してきます。

◆ホテル&スパ アンダリゾート伊豆高原の宿泊プランはこちら

宿泊プランを見る

※プランを見るには会員登録(無料)が必要です

個性あふれるお風呂と充実の湯あがりサービス

アンダピング館 大浴場アンダピング館 大浴場

食とアクティビティを満喫したところで、今回最も楽しみにしていた温泉へ。

「ホテル&スパ アンダリゾート伊豆高原」には、個性豊かなお風呂がたくさんあるのです。本館とアンダピング館それぞれに大浴場があるだけでなく、敷地内のあちらこちらに9つの貸切風呂が点在しています。

上の写真ではわかりづらいかもしれませんが、アンダピング館内にある大浴場の露天風呂は、明るい日中なら青々とした海、その奥には大島までを一望できる絶景が広がります。

大浴場、貸切風呂には、アメニティは用意されていますが、タオルはないため、客室から忘れずに持っていきましょう。

アイスキャンディー&梅干しのサービスアイスキャンディー&梅干しのサービス

温泉に浸かり、さっぱりした気分で部屋まで歩いていると、冷凍庫で冷やされたアイスキャンディーと、梅干しが置かれた棚が!火照った体のクールダウンには最高のアイテムですね。

BARや焚火など夜のお楽しみも満載!

展望テラス BBQ 焚火展望テラス「BBQ×焚火」

アンダピング館の夜は、まだまだこれからです。1階の展望テラスや2階にあるCAFE & BAR「SQUALL」では毎日ナイトイベントが開催されています。いづれもアンダピング館に滞在する宿泊ゲストのみが楽しめる無料イベントです。

展望テラスの「BBQ×焚火」では、焼きおにぎりや串物各種の振る舞いも♪あたりもランタンや光の装飾が煌めき、何とも楽しそうな雰囲気に。

CAFE & BAR SQUALLCAFE & BAR「SQUALL」

18時~24時まで営業しているCAFE & BAR「SQUALL」では、ボードゲームやダーツ、ビリヤード、プロジェクターでスポーツ観戦ができるほか、アルコール類などもフリードリンクで楽しめます。

夜食Bar Time夜食Bar Time

21時45分~は「夜食Bar Time」の時間。ドリンク類はもちろん、ラーメンや枝豆、乾物などの軽食も用意されています。

さらに、本館レストランで開催中のアジアン料理ブッフェや、ドリンク飲み放題のバータイムへも行き来が可能です。

これだけの充実したサービスが、オールインクルーシブで全て無料だなんて!お酒好きにはたまらないおもてなしですが、羽目を外して飲み過ぎないように気を付けましょう。

貸切温泉露天風呂で目覚めスッキリ

貸切温泉露天風呂貸切温泉露天風呂

翌日は朝早く起きて、貸切温泉露天風呂へ。残念ながらこの日は曇天で朝日を見ることはできませんでしたが、濃紺から変わりゆく空を眺めながら最高の朝風呂を堪能しました。

貸切風呂は人気のため、次々と使用中になるのですが、空室状況を各部屋からチェックすることができます。専用QRコードのポップが置かれているので、それを活用するのがおすすめです。

各貸切風呂にドライヤーはないので、髪はしっかりタオルドライしてから客室に戻りましょう。

◆ホテル&スパ アンダリゾート伊豆高原の宿泊プランはこちら♪

宿泊プランを見る

※プランを見るには会員登録(無料)が必要です



できたての朝食に舌鼓

アウトドア風モーニングアウトドア風モーニング

朝食は、木箱で運ばれてくるアウトドア風モーニング。フレンチトーストをはじめ、富士の国いきいきポークベーコン、御殿たまごなどが用意されていました。

朝食風景朝食風景

それぞれの食材をIHコンロで焼いていきます。各テーブルからジューっと美味しそうな音と、食欲そそる香りが漂ってきました。

盛り付け盛り付け

カップサラダやフルーツヨーグルトをプレートに盛り付けたら完成です。ダッチオーブンで煮込んだ熱々のスープとともに、できたてのモーニングに舌鼓。

満足感たっぷりの"コト体験"ホテル

記念写真のプレゼント記念写真のプレゼント

楽しい滞在はあっという間。朝食後、荷造りを終えて11時にチェックアウトです。

ここで、ホテルスタッフの方が夕食時の記念写真をオリジナルの額に入れてプレゼントしてくれました!

1泊2日では体験し尽くせないほど充実のサービスが待っている「ホテル&スパ アンダリゾート伊豆高原」。きっと次回もわくわくさせてくれるおもてなしが待っているに違いありません♪

◆ホテル&スパ アンダリゾート伊豆高原の宿泊プランはこちら♪

宿泊プランを見る

※プランを見るには会員登録(無料)が必要です



◆ホテル&スパ アンダリゾート伊豆高原の宿泊プラン

宿泊一覧を見る

※プランを見るには会員登録(無料)が必要です



【場所】
ホテル&スパ アンダリゾート伊豆高原
静岡県伊東市八幡野1133

【客室数】
総部屋数 68室
・アンダリゾート本館 37室(半露天風呂付客室5室)
・別館ロンボック館 9室
・別館バトゥール館 4室
・離れヴィラスイート 1室
・別館アンダピング館 17室

【温泉】
泉質:塩化物硫酸塩泉 ナトリウム泉
効能:運動機能障害 神経痛 動脈硬化

【風呂の営業時間】
・大浴場
5時~12時、15時~25時

・貸切露天風呂
5時~12時、15時~24時

・バリ風家族風呂
5時~12時、15時~24時

・貸切半露天風呂
5時~12時、15時~24時

・バリ風足湯
7時~22時

【お問い合わせ】
ホテル&スパ アンダリゾート伊豆高原
0120-759-026

静岡県民限定のお得な宿泊プラン多数!いま人気のプラン一覧


海鮮だけじゃない!静岡和牛をとことん堪能する宿泊プラン


お部屋でゆっくり温泉堪能♪露天風呂付客室プラン


ちょっと覗いてみるら?30%OFF以上確約のお値打ち宿泊プラン


※プランを見るには会員登録(無料)が必要です

地図を見る

静岡県民限定のお得情報は
こちらからも配信中!