
1952年からはじまり、2022年で71年目を迎える歴史ある花火大会「熱海海上花火大会」。年間通して楽しめる、熱海の代名詞ともいえるイベントだ。
毎回20時20分から20分間にわたり、大小さまざまなスターマインや、フィナーレを飾る「大空中ナイアガラ」など、約3,000発が打ち上がる。
夏になると打ち上げ時間を5分延長し、発数も5,000発に。海水浴と合わせて観賞に訪れるリピーターも多く、最も人気のシーズンだ。

会場となる「熱海湾」は、3面を山に囲まれた「すり鉢」状の地形が特徴。そのため、打ち上がる花火の音が反響し、 大きなスタジアムにいるかのような音響効果があるという。その迫力は、花火師たちも絶賛するほど!まさに日本一の“花火打上場所”なのだ。
体にまで音が伝わるため、見るだけでなく、“体感する花火大会”は、まさに熱海ならではだろう。この感動をぜひ体感してほしい。
■近隣ホテル・宿のお得なプランはこちら
宿泊プランを見る
※プランを見るには会員登録(無料)が必要です
■熱海海上花火大会
【開催日(予定)】
・2023年 春
4月15日(土)、5月13日(土)
・2023年 夏
7月28日(金)、8月5日(土)、8月8日(火)、8月18日(金)、8月22日(火)、8月25日(金)
・2023年 秋
9月18日(月祝)、10月14日(土)
・2023年 冬
12月3日(日)
【会場】
熱海湾(熱海港7.5m岸壁~海釣り施設)
静岡県熱海市渚町地先 親水公園ほか
【時間】
20時20分~20時40分
※7月・8月のみ~20時45時まで
【駐車場】
有料(250台ほか)
【注意事項】
※上記日程・時間は予定です。今後の情勢により変更になる場合がございますのでご承知おきください。
※雨天決行
【問い合わせ】
熱海市観光協会
0557-85-2222
⇒公式サイトはこちら
地図を見る