
温泉激戦区と言われる伊豆のなかでも、名だたる温泉旅館が集う稲取エリア。今回ご紹介する「SPA・RESORT竜宮の使い」もそのひとつだ。
老舗旅館が立ち並ぶなか、"体験 & 若返り"をコンセプトに2018年誕生した温泉リゾートホテル。稲取温泉においてハズせない3つの条件【絶景・温泉・美食】への評価も高い。
今回はそんな「SPA・RESORT竜宮の使い」のおすすめポイントを厳選してご紹介。ぜひ宿泊先選びの参考にしてほしい。
【目次】
▶︎「SPA・RESORT竜宮の使い」のおすすめポイント
┗①インフィニティ露天から蒸し風呂まで!自家源泉かけ流しの多彩な湯処
┗②ドリンク飲み放題付き!コース仕立ての「伊豆海の幸・山の幸会席」
┗③相模湾を一望するオーシャンフロントの絶景
▶︎「SPA・RESORT竜宮の使い」の基本情報
▶︎「SPA・RESORT竜宮の使い」周辺の観光スポット
\ 少量美味のご夕食でお得! /〈全員60歳以上限定〉1泊2食:リーズナブル会席〈貸切風呂1回無料〉《2食付き》
- 嬉しい特典
- ・しずてつストア商品券付き(1組につき1枚)
- ・貸切風呂1回無料(通常1,650円)
- ・全室オーシャンビュー!
「SPA・RESORT竜宮の使い」のおすすめポイント3選
【1】インフィニティ露天から蒸し風呂まで!自家源泉かけ流しの多彩な湯処
露天風呂からは雄大な海はもちろん、キンメ電車などのローカル電車も見れる稲取温泉に12本しかない源泉のひとつを所有している「SPA・RESORT竜宮の使い」。その源泉かけ流しの湯を8種の湯処で楽しめる。
なかでも人気なのが、海との一体感を感じられる「インフィニティ露天」だ。レンタル可能な湯浴み着を着用しての入浴となるため、夫婦やカップルなど、男女問わず入浴できるのも嬉しい。
竜宮の極楽蒸し(源泉かけ流し鉱石蒸し風呂)そして、もうひとつ特徴的な湯処が「源泉かけ流し鉱石蒸し風呂」だ。トルマリンやゲルマニウムなど、敷き詰められた鉱石の下には自家源泉が流れている。
そのため、温泉の蒸気で心地良い汗をかけるのが魅力。発汗を促すことにより、美容効果やダイエット効果、リラックス効果なども期待できる。
室内の温度は約45~50℃程度となるので、高温サウナが苦手という人でも楽しめるはずだ。
\ オホーツク産の温泉蒸し毛ガニ 1人1尾付き/【温泉蒸し毛ガニ1人1尾付き!】夕食アップグレードプラン☆ソフトドリンクフリー &アルコールワンドリンク付《2食付き》
- 嬉しい特典
- ・夕食時アルコール類ワンドリンク無料
- ・夕食時ソフトドリンク飲み放題!
- ・全室オーシャンビュー!
【2】ドリンク飲み放題付き!コース仕立ての「伊豆海の幸・山の幸会席」
夕食一例:「伊豆海の幸・山の幸会席」夕食は、前菜からはじまり、デザートで締める「会席コース料理」。伊豆近海の地魚や鮪を中心とした刺身5点盛りをはじめ、メイン料理には稲取名物の「金目鯛煮付け」や、オープンキッチンで仕上げる肉料理、揚げ物など人気メニューが揃う。お腹いっぱい味わえるボリューム満点の内容だ。
また、夕食時はソフトドリンクが飲み放題なのも嬉しいポイント。食事の始まりから終わりまで、大満足間違いなしの内容だ。
(※別途、アルコール飲み放題のプランもあり)\ 伊勢海老のお造り1人1尾付き/【伊豆七島産の伊勢海老のお造り1人1尾付き!】夕食グレードアッププラン☆ソフトドリンクフリー&アルコールワンドリンク付《2食付き》
- 嬉しい特典
- ・夕食時アルコール類ワンドリンク無料
- ・夕食時ソフトドリンク飲み放題!
- ・全室オーシャンビュー!
【3】相模湾を一望するオーシャンフロントの絶景
客室:オーシャンビューシャワー付き角部屋和洋室(10帖)相模湾の目の前に立つ「SPA・RESORT竜宮の使い」では、館内の至るところからオーシャンフロントの絶景が楽しめる。
全室海側の客室は、「竜宮城」をイメージしたこだわりの内装が印象的。琉球畳にツインベッドが置かれた和洋室タイプで、窓から見える青い海に旅の疲れも癒されるだろう。
屋上にある 「天空の足湯」また、館内の屋上にある「天空の足湯」では、絶景を眺めながら天然温泉の足湯が楽しめる(
※)。視界を遮るものがなく、天気の良い日には伊豆七島まで見渡せることも。
※夏季はひんやりと気持ち良い、井戸水使用の足水へと変更される。客室でのんびり景色を眺めるも良し、潮風とともに「天空の足湯」を満喫するも良し。館内のさまざまな場所で、オーシャンフロントならではの絶景を楽しんでほしい。
◆「SPA・RESORT竜宮の使い」の宿泊プランはこちら宿泊プランを見る
※プランを見るには会員登録(無料)が必要です
「SPA・RESORT竜宮の使い」の基本情報
【場所】
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1957-1
【客室数】
33室
【温泉】
稲取温泉(天然温泉100%)
泉質:ナトリウムー塩化物硫酸塩泉(自家源泉 84℃)
効能:美肌、神経痛、関節痛、筋肉痛、五十肩、運動麻痺、うちみ、くじき、こわばり、火傷、切り傷など
【その他基本情報】
⇒さらに詳しい情報は
こちら※詳細を見るには会員登録(無料)が必要です◆「SPA・RESORT竜宮の使い」の宿泊プランはこちら宿泊プランを見る
※プランを見るには会員登録(無料)が必要です
「SPA・RESORT竜宮の使い」周辺の観光スポット
【宿から徒歩約9分】稲取の春を彩る「雛のつるし飾り」を見学できる!「文化公園 雛の館」
【宿から車で約6分】屋外で日本一!118段のひな人形「素盞鳴神社雛段飾り2023」が2/18(土)より開催
【宿から車で約12分】伊豆半島最大の動物園「伊豆アニマルキングダム」
【宿から車で約13分】世界の珍しい爬虫類と触れ合える体感型動物園「iZoo」
【宿から車で約27分】自然が織り成すアート!「河津七滝」で七つの滝をめぐろう