
アメリカのペリー提督が黒船で下田に来航したのが1854年。その後の下田開港に尽くした人々の偉業を讃え、世界平和と国際親善への貢献のため始まったのが、毎年5月に行われる「黒船祭」だ。

開催期間中は、記念式典や墓前祭、海上自衛隊や米海軍の音楽隊が出演するパレード、下田調印条約の再現劇など、国際色豊かなイベントが目白押し。

なかでも、祭りの初日5月17日(金)に開催される「海上花火大会」は必見!ドラム缶に花火を詰めて海上に浮かべて打ち上げる「海上スターマイン」は、下田ならではの名物花火だ。今年は、10年ぶりに大迫力の2尺玉が打ち上げられる。

その他、フラショーや黒船サンセットコンサート、食べ歩きが楽しめる「開国市」、着物ファッションショーも開催。さらには、時代劇衣装で街歩きできる体験メニューも(事前申し込み制)。
ペリー提督やお侍さん、時代劇衣装で街中が大賑わい!ぜひ一緒に写真撮影を。

新緑のなか心地よい海風が吹く5月の下田は、観光や街歩きにぴったりの季節。ぜひ期間中に足を運んでみよう。
■下田のお得な宿泊プランはこちら
宿泊プランを見る
※プランのご予約には会員登録(無料)が必要です

■第85回黒船祭
期間 | 2024年5月17日(金)~5月19日(日) |
---|
場所 | 伊豆急下田駅よりすぐ(下田市街各地) |
---|
駐車場 | あり(市内各所) |
---|
主なイベント | ●黒船将兵墓前祭 開催日:5月17日(金)15時20分~15時50分 場所:玉泉寺境内 ●海上花火大会 開催日:5月17日(金)20時15分~20時40分 ※雨天順延 場所:下田港 ●記念式典 開催日:5月18日(土)10時~11時 場所:下田公園 ※雨天→市民文化会館大ホール ●公式パレード 開催日:5月18日(土)11時30分~12時30分 ※雨天中止 ●黒船サンセットコンサート 開催日:5月18日(土)15時30分~21時15分 場所:下田市民文化会館 ●日米親善綱引き大会 開催日:5月19日(日)14時~16時 ※雨天→下田中学校武道場 場所:道の駅開国下田みなと
|
---|
問い合わせ先 | 下田市観光交流課 0558-22-3913 ⇒公式サイトはこちら |
---|
地図を見る