
\地元・静岡の人にこそおすすめ!/
森に囲まれた自然豊かな「つま恋リゾート 彩の郷」は、日常の疲れを癒せる身近なリゾート。遠くへ行かなくても、ここなら“プチ旅行気分”が味わえます♪
敷地内には天然温泉やスポーツ施設、レストラン、そしてお子さまも楽しめるアクティビティがいっぱい。ご夫婦の癒し旅にも、三世代のおでかけにもぴったりです。
静岡県民だからこそ使えるプランを利用して「週末ちょっと温泉行きたいな」なんて時にぜひ出かけてみてほしい
温泉につかって、緑に癒されて、美味しいものを食べてリフレッシュ。
今度の休みは、近くでのんびり、地元で見つける贅沢時間を楽しんでみませんか?
🌞 この夏行きたい!つま恋リゾート 彩の郷の魅力
家族みんなで楽しめる!自然と癒しのつま恋リゾート
広々とした敷地内には、キッズエリアやゲームコーナーもあり、小さなお子さま連れでも安心。おじいちゃん・おばあちゃんとの三世代旅行にもぴったりです。
四季折々の自然を感じながらの散策や、夏季限定のプール、さらに日帰りでも利用できる温泉など、楽しみ方はいろいろ。中でも人気なのが、宿泊者は無料で利用できる掛川つま恋温泉「森林の湯」。
サウナでリフレッシュした後は、豊かな森を眺めながら外気浴。まさに“整う”瞬間を、自然の中で体感できる贅沢な空間が広がっています
子どもも大人も、そしてシニア世代までも。あらゆる世代が満足できるオールインワンリゾート。静岡の地元にこんな癒しがあったなんて…そんな再発見がきっとあるはずです。
今回はそんな 「つま恋リゾート 彩の郷」 のおすすめポイントをご紹介
2025年は7月19日(土)~9月15(月)まで夏期限定のウォーターパークがオープン!
温ぱら限定のお得なチケット付きプランもあるので、
この機会をお見逃しなく!
ご家族・カップル・友人と、夏の思い出づくりにぜひ♪
◆「つま恋リゾート 彩の郷」の宿泊プランはこちら♪宿泊プランを見る
※プランのご予約には会員登録(無料)が必要です
【目次】
▶︎「つま恋リゾート 彩の郷」のおすすめポイント
┗①カニ&うなぎ食べ放題!約60種のつま恋自慢のバイキング
┗②日帰り温泉としても人気!掛川つま恋温泉「森林の湯」
┗③1日中楽しめる!敷地内に点在する豊富なアクティビティ
▶︎「つま恋リゾート 彩の郷」の基本情報「つま恋リゾート 彩の郷」のおすすめポイント3選
【1】カニ&うなぎ&牛カットステーキ食べ放題!約60種のつま恋自慢のバイキング
夕食バイキング一例
約60種の品揃え!つま恋リゾート自慢の和洋バイキング
夕食は、和洋折衷の料理にスイーツ、ドリンクを含めた約60種類のバイキングをご用意。ライブパフォーマンスコーナーもあり、食の楽しさが倍増!
握り寿司・天ぷら・お刺身など、バイキング定番の人気メニューはもちろん、名物「深蒸し茶うどん」や、静岡県産の「富士山サーモン」など、ご当地の味も多数登場します。
彩りも豊かで味も確か。ご家族三世代でも満足できる華やかディナーを心ゆくまで楽しんでみてください。
◆「つま恋リゾート 彩の郷」の宿泊プランはこちら♪宿泊プランを見る
※プランのご予約には会員登録(無料)が必要です
カニとうなぎと牛カットステーキ
ごちそう三昧!カニ・うなぎ・ステーキが食べ放題!
夕食バイキングの一番の目玉は、なんといっても「カニ」&「うなぎの蒲焼き」が食べ放題なこと!贅沢な味わいを、心ゆくまで堪能できます。
さらに2025年6月からは、「牛カットステーキ」も新登場!焼きたてのジューシーなステーキも、好きなだけ楽しめるようになりました。
夕食時間は18時~21時までのフリータイム制。時間に追われず、自分のペースでゆったりと“お腹いっぱい”を味わえるのが嬉しいポイントです。
さらに、季節の料理フェア(
※)も随時開催しており、いつ訪れてもバラエティに富んだメニューを楽しめる。大人も子供も大満足の夕食時間を過ごせるはず。
【2】日帰り温泉としても人気!掛川つま恋温泉「森林の湯」
「森林の湯」外の湯
大自然に包まれて“ととのう”、つま恋の温泉体験
敷地内に併設された日帰り温泉「森林の湯」は、地元の方にも人気の癒しスポット。まるで森の中に溶け込むような空間で、湯浴み×森林浴が同時に楽しめる。
湯処は「外の湯」と「内の湯」に分かれ、男女日替わり制。それぞれ異なる趣のお風呂が揃っており、訪れるたびに新鮮な気分に。
特に注目したいのが本格的なサウナと、森に包まれた外気浴スペース。サウナ→水風呂→外気浴の“ととのいループ”が、自然の中で極上のリラクゼーションへと導いてくれます。
外気浴で気分もスッキリ!五感で癒される非日常の温泉時間を。旅の疲れをやさしく解きほぐしてくれる、心と体が深く整う場所です。
「森林の湯」内の湯
🌿外の湯・内の湯、それぞれに魅力たっぷり!
「森林の湯」は、「外の湯」と「内の湯」の2つのエリアに分かれ、それぞれに多彩なお風呂と癒しの設備がそろっています。
- 自然と一体になれる大露天風呂
- 寝転びながらリラックスできる寝湯
- ゆったり歩ける歩行湯
- 30人が同時に入れる人気の眺望サウナ
特に「外の湯」は、「内の湯」よりも面積が広く、丘の斜面を活かした立体的な造りが特徴。
自然と調和したような露天空間で、心も身体もゆるやかにほぐれていきます。
緑に囲まれた広々サウナで、深呼吸しながら“ととのう”ひとときを、ぜひ味わってほしい。
内の湯にある「お茶風呂」 🍵お肌にやさしい香り湯「お茶風呂」
内の湯で楽しめる名物のひとつが、「お茶風呂」。温泉ではありませんが、お茶に含まれるカテキンやビタミンCが肌にじんわり届き、保湿・美肌効果が期待できる人気のお風呂です。
湯けむりとともに広がる爽やかなお茶の香りは、まるで深い呼吸を誘うよう。
心も体もゆるやかに癒される、静岡ならではの“香り湯体験”もオススメだ。
【3】1日中楽しめる!敷地内に点在する豊富なアクティビティ
ランドカー 🚗まるでひとつの街のような、広大リゾート
「つま恋リゾート 彩の郷」は、その広さにまず驚くはず。
敷地内には、客室があるホテル棟をはじめ、レストランやショップが集まるフロント棟、温浴施設やアクティビティ施設などが点在している。
移動には、リゾート内を巡回するシャトルバスやランドカーを活用するのがおすすめ!
単なる移動ではなく、自然の中をゆったりと周遊する癒しの時間として楽しめる。
広いからこそ味わえる、贅沢な開放感と非日常。
リゾート全体が、まるでひとつのテーマパークのようだ。
アーチェリー
🎾動いて楽しむ!リゾートならではのアクティビティ
せっかくの広々リゾート、身体を動かしてリフレッシュしたい方は、アーチェリーやテニス、ゴルフなどのスポーツアクティビティにもぜひチャレンジを!
青空の下でのびのびプレイする時間は、心も体もスッキリ爽快!
ご家族やグループでワイワイ楽しむのにもぴったり。
※アクティビティの営業日や料金は時期により異なるため、事前に公式サイトでの確認がおすすめです。
大人気!夏の風物詩♪ウォーターパーク
🌞季節限定イベントも見逃せない!
夏には毎年大人気の「つま恋ウォーターパーク」がオープン!
緑に囲まれた開放的な空間で、3つのスライダーと4つのプールが揃い、カップルからご家族連れまで幅広く楽しめる。
- 流れるプール
- 迫力満点のスライダー
- お子様専用の浅めプール
- スリル満点の飛び込みプール
プールサイドにはフードコートもあり、軽食からしっかりした食事まで対応。
一日中たっぷり遊んで、リゾート気分が満喫できる。
【営業期間】
2025年7月19日(土)~9月15日(月・祝)
※9月は土・日・祝日のデイのみ営業
さらに秋からは、幻想的な光の世界が広がる「つま恋イルミネーション」も開催予
季節ごとに楽しめるイベントが揃っているのも、つま恋の魅力です。
ウォーターパーク◆「つま恋リゾート 彩の郷」の宿泊プランはこちら♪宿泊プランを見る
※プランのご予約には会員登録(無料)が必要です
「つま恋リゾート 彩の郷」の基本情報
住所 | 静岡県掛川市満水2000 |
---|
客室数 | 232室 |
---|
温泉 | 焼津温泉(運び湯) 泉質:ナトリウム・カルシウム 塩化物温泉(高張性アルカリ性高温泉) 効能: 神経痛、リウマチ、筋肉痛、関節痛、慢性婦人病、冷え性、皮膚病、火傷、外傷、病後回復など |
---|
その他基本情報 | さらに詳しい情報はこちら ※詳細を見るには会員登録(無料)が必要です |
---|
◆「つま恋リゾート 彩の郷」の宿泊プランはこちら♪宿泊プランを見る
※プランのご予約には会員登録(無料)が必要です
地図を見る