県内各地

2万円引き!チャーター便でラクラク♪季節限定の北海道『利尻・礼文・サロベツ湿原』

2025年06月14日 更新

スポット
  • 花・自然
  • スタッフ体験記事
  • レジャー・体験

県民の皆様に、お得なツアー情報をお届けします♪◆しかもお一人様\2万円割引/
静岡空港からの発着、チャーター機の利用でラクラク♪

静岡空港発着■ベストシーズンに行く利尻・礼文島・稚内とサロベツ湿原の旅4日間
旅行日程
2025年7月22日(火)~2025年7月25日(金)
※ツアーのお申込みは【リクエスト予約】から~
※温ぱらホームページ→ツアー より予約の方のみ20,000円値引き適用
予約受付期間
~2025/7/7(月)まで
※ツアー詳細は AFCツアーズまで


通常は、札幌(丘珠)空港発着ツアーがほとんどです。札幌から稚内までバスで約7時間・・・。やっぱりチャーターで稚内までひとっ飛びはすごく体に優しいです★
今回はパンフレットにはご紹介しない、温ぱら会員様限定のお知らせになります

ベストシーズンに行く!「利尻・礼文・稚内」と「サロベツ湿原」をご紹介



温泉ぱらだいす静岡
スタッフ藤田

北海道の最果ての地、利尻・礼文島。添乗員歴20年の私から、県民の皆様にオススメのポイントご紹介します♪


今まで、幾度となく旅行に参加してくださったお客様から、よく言われる事、「静岡空港発着がいい」「北海道は何度行っても飽きないね」「遠いところは早いうちに行ってみたい」「景色が綺麗なところを歩くと元気になった」「やっぱりツアーだと楽でいいね」
添乗員だからこその「生の声」をたくさんお聞かせ頂きました。だからこそ、皆様にオススメの北海道の利尻・礼文島をご紹介したい。せっかく行くのだから、本来ならば、一番料金が高額になるベストシーズンに、お得な2万円割引・体に優しいチャーター便の利用・本州にはない景色を楽しみませんか?

\ オススメのツアープラン/
利尻富士

【超得★】早い者勝ち!通常料金よりお一人様20,000円引きの特別プラン

静岡空港発着
稚内までチャーター直行便で行く
ベストシーズンに行く利尻・礼文島
2025年7月22日(火)~2025年7月25日(金)

登録無料!まずは温ぱら会員になろう

会員登録フォームはこちら!

※仮会員登録メールが迷惑メールフォルダに振り分けられてしまう場合がございます。メールが届かない場合は迷惑メールフォルダをご確認ください。


静岡↔️稚内チャーター直行便で行く「利尻・礼文島・稚内」とサロベツ湿原4日間

静岡県民にぜひ体験してほしい!『サロベツ原生花園』の見どころ


サロベツ原生花園


サロベツ原生花園
写真提供元:Adobe Stock
手つかずの大自然が残る北海道北部、その中でもひときわ神秘的な美しさを放つのが「サロベツ原生花園」。広大な湿原に可憐な花々が咲き誇るこの場所は、通常の旅行ではなかなか訪れにくい秘境スポット。だからこそ今回のチャーターツアーで訪れる価値があります。

【サロベツ原生花園の基本情報】
7月のサロベツ原生花園は、エゾカンゾウやヒオウギアヤメなど湿原の花々が最盛期を迎え、黄色や紫の花が一面に咲き誇ります
アクセスが難しく、個人では行きにくい場所ですが、今回はチャーターだからこそ行ける特別なツアー。静かな木道を歩きながら、広大な花の楽園と野鳥のさえずりに癒される貴重な体験をぜひ。

静岡県民にぜひ体験してほしい!『利尻島』の見どころ


オタトマリ沼


オタトマリ沼
写真提供元:Adobe Stock
オタトマリ沼は利尻島南東部に位置する島内最大の湖沼で、利尻山(利尻富士)を望む絶景スポットとして知られています。周囲には日本最北限のアカエゾマツの原生林が広がり、自然豊かな環境が魅力です。

利尻島・礼文島のウニ・ホタテ・海鮮・昆布など美味しい昼食で大満足♪



温泉ぱらだいす静岡
スタッフ
藤田

地元グルメを楽しめる売店があり、観光の合間に立ち寄るのもおすすめです。ホタテ焼きや、利尻山の雪解け水で淹れたコーヒーは絶品♪


◆ツアーのご予約はこちらから

ツアーの詳細を見る


姫沼


姫沼
写真提供元:Adobe Stock
姫沼の周囲には木道が整備されており、約20分で一周できるため、初心者でも安心して自然散策が楽しめます。風のない晴れた日には、湖面に映る利尻富士の姿が美しく、森林浴に癒される絶景ポイントです。

静岡県民にぜひ体験してほしい!『礼文島』の見どころ



温泉ぱらだいす静岡
スタッフ
藤田

7月の礼文島はまさに「お花畑」高山植物の中をハイキングするのは本当に気持ちがいいです。利尻昆布を食べて育つ「エゾバフンウニ」を食べたら、他のウニは食べれなくなってしまいました。


島で食べるともう他では満足できなくなる?



写真提供元:Adobe Stock・写真はイメージです
【礼文島の基本情報】
「花の浮島」と称される礼文島は約300種の高山植物が自生しています。
スコトン岬:島の最北端に位置し、無人島のトド島を望む絶景ポイントです。
澄海岬(すかいみさき):透明度の高い海と入り江が美しい、人気の撮影スポットです。
桃岩展望台:桃の形をした岩が特徴で、周囲には高山植物が咲き誇ります。

桃岩展望台からの絶景スポット



写真提供元:Adobe Stock

礼文島・澄海岬


澄海岬
写真提供元:Adobe Stock

Aプラン:礼文島観光(割り増しなし)澄海岬・スコトン岬
Bプラン:礼文島・ネイチャーガイドとハイキング(3,800円割増)
※ハイキングプランは限定36名様までとなります。


温泉ぱらだいす静岡
スタッフ
藤田

ゆっくりとお花の説明を聞きながら歩くので安心ですよ。(ハイキングプランは限定36名です)


\ オススメのツアープラン/
利尻富士

【超得★】早い者勝ち!通常料金よりお一人様20,000円引きの特別プラン

静岡空港発着
稚内までチャーター直行便で行く
ベストシーズンに行く利尻・礼文島
2025年7月22日(火)~2025年7月25日(金)


添乗員歴20年のスタッフ・藤田から
北海道のさいはての地、利尻・礼文島はいつかは行ってみたい絶景の憧れスポットですね。遠いからと諦めていた方、今がチャンスです。美しい景色と美食の旅は一生に一度はおすすめしたい所ですよ♪毎年5月から9月くらいまでがシーズンですが、なかでも7月下旬は花の数が多く、過ごしやすいです。散策にも気温がちょうど良く、天気が良い日の星空で「天の川銀河」を発見した時は涙が出そうになりました。利尻・礼文だけでなく、宗谷岬のからの景色も「日本最北端」に来た!という感動がありますよ。

宗谷岬からの絶景スポット



写真提供元:Adobe Stock
◆ツアーのご予約はこちらから
\ オススメのツアープラン/
利尻富士

【超得★】早い者勝ち!通常料金よりお一人様20,000円引きの特別プラン

静岡空港発着
稚内までチャーター直行便で行く
ベストシーズンに行く利尻・礼文島
2025年7月22日(火)~2025年7月25日(金)

登録無料!まずは温ぱら会員になろう

会員登録フォームはこちら!

※仮会員登録メールが迷惑メールフォルダに振り分けられてしまう場合がございます。メールが届かない場合は迷惑メールフォルダをご確認ください。

静岡県民限定のお得情報を配信中!